合格後から登録まで。登録後からどうする?

中小企業診断士の試験(1次2次口述)に合格すると
中小企業診断士の登録が必要になる。

登録するには

・実務補習(診断協会に入会)
・実務従事(コンサル実務)

どちらでもいいので
15日間以上をしないといけない。

実務補習は中小企業診断協会に入会して
・5日間単発コース(5万円)
・15日連続コース(年1回実施)
15日ポイントを貯める。

多くの2次合格者は中小企業とのコネがないため
協会に入って補習を受ける道を選ぶ。
(費用:5万円×3回=15万円)

15日の実務を終えて
晴れて中小企業診断士になっても
次はどうする?

協会に所属していれば
(年会費3~7万円)
仕事を回してもらえるか?

診断士は全国で25000人いる。
何か得意な分野があれば優先して回してくれるが、
あなたに誰にも負けない専門がありますか?

「私は中小企業診断士です」
と言っても他にも診断士はゴロゴロいるし、
その人たちを押しのけて勝てるか?
経験豊富な先輩に仕事が行くに決まっている。
(女性の診断士は希少なので別扱い)

仮に依頼が来たとしても
1回数万円の報酬では
診断士だけで独立できるわけがない。

だから私は診断士の資格はいらないと言う。

資格保有でエヘンエヘンしたのなら別ですが、
それを生計にしようだなんて
とても夢物語。

試験につぎ込むお金と時間があるなら
お金になる知識やスキルを磨いてほしい。

私なら資格を意識せずに
小さくてもいいのでコンサルの実績を積み上げます。

※診断士にならなくてもコンサルタントになれます。

個人事業主やファミリー経営の店に
無料でコンサルして実績と自信を作ります。

注意:無料だとクライアントが行動しないので
成果報酬を取ってもいい。

尚、それでも診断士になりたい人は
1次試験を懸命に努力して合格し
養成課程コースを選んで下さい。
2次試験も実務も必要ないですし、
1年間共に学んだ仲間ができれば
コネができて心強いですから。

※養成課程は半年~2年の実務学習と
200万円はかかります。

登録養成課程実施機関↓

https://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/download/0417Yousei-TourokuKikan.pdf#search=’%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%A3%AB+%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AA%B2%E7%A8%8B’
error: Content is protected !!